http://www.nicovideo.jp/watch/sm24800153
↑新作にござる。
ツイッターの方が反応が早いので、ブログに宣伝しにいくのを忘れてしまいがち。
つっこみがすごく多いんですが、女帝をサイドに入れるのはあまりメジャーなことではなかったのでしょうか?
↑新作にござる。
ツイッターの方が反応が早いので、ブログに宣伝しにいくのを忘れてしまいがち。
つっこみがすごく多いんですが、女帝をサイドに入れるのはあまりメジャーなことではなかったのでしょうか?
Taigaを使おう・・・
2014年9月7日 MTG動画世の中には2種類の人間がいる。
《サイカトグ》を入れ忘れる人間と、《サイカトグ》を買い忘れる人間だ―
・・・・。
はい。私は買い忘れる方です。12時間たったらカートから勝手に消えるんだもんよ・・・。
というわけでエッセイっぽい動画↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24412421
《サイカトグ》を入れ忘れる人間と、《サイカトグ》を買い忘れる人間だ―
・・・・。
はい。私は買い忘れる方です。12時間たったらカートから勝手に消えるんだもんよ・・・。
というわけでエッセイっぽい動画↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24412421
《Taiga》を使おう。
2014年8月31日 MTG動画おまえのデッキが泣いている!
2014年4月26日 MTG動画 コメント (2)そんな名前のコーナーがぎゃざにありました。
外人がやってた方と違って全然ふざけてはなかったけれども。
オリジナル要素をなんとかして加えようとしたデッキに対して
「何度も回せばわかるけど無理して個性出すより無難にいってるほうが安定するよ」的な回答が多かった記憶があります。
というわけでふざけた方の動画を上げました。↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23410323
外人がやってた方と違って全然ふざけてはなかったけれども。
オリジナル要素をなんとかして加えようとしたデッキに対して
「何度も回せばわかるけど無理して個性出すより無難にいってるほうが安定するよ」的な回答が多かった記憶があります。
というわけでふざけた方の動画を上げました。↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23410323
フレイバーで見るミラージュとヴィジョンズ
2014年4月17日 MTG動画 コメント (3)http://www.nicovideo.jp/watch/sm23345464
↑でけました。
ウェザーライトサーがほどしっかりとストーリーが分かるような構成にはなってませんが、
各キャラクターの素材は豊富でした。
次は何しよっかな。
リクにあったOD~ONSはあんまりフレーバーが充実してないので難しい。
というかOD以降は全部フレーバーだけではストーリーがつかめないようになっているのでつらい。
HLとFEはフレーバーは充実してるけど、状況説明だけで特にストーリーがあるわけではないのが難しいところ。
↑でけました。
ウェザーライトサーがほどしっかりとストーリーが分かるような構成にはなってませんが、
各キャラクターの素材は豊富でした。
次は何しよっかな。
リクにあったOD~ONSはあんまりフレーバーが充実してないので難しい。
というかOD以降は全部フレーバーだけではストーリーがつかめないようになっているのでつらい。
HLとFEはフレーバーは充実してるけど、状況説明だけで特にストーリーがあるわけではないのが難しいところ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23210604
↑できました。
歌詞自体はかなり(去年の春くらい?)から考え初めてたんですが、だいぶ時間があいてしまいました。
ルフランの歌詞が先に作られてた方(http://www.nicovideo.jp/watch/sm21838162)とかぶってますが、しゃあない。あれはしゃあない。
だれだってああする。おれもそうする。
あと、星間飛行のところでOops No Landを出そうと思ってたんですが、どういうわけか被っていたのでデッキの変更を余儀なくされたり。
・・・あれ被るとはおもわなんだわー。
でもあれ被ったら言い訳できんわー。
↑できました。
歌詞自体はかなり(去年の春くらい?)から考え初めてたんですが、だいぶ時間があいてしまいました。
ルフランの歌詞が先に作られてた方(http://www.nicovideo.jp/watch/sm21838162)とかぶってますが、しゃあない。あれはしゃあない。
だれだってああする。おれもそうする。
あと、星間飛行のところでOops No Landを出そうと思ってたんですが、どういうわけか被っていたのでデッキの変更を余儀なくされたり。
・・・あれ被るとはおもわなんだわー。
でもあれ被ったら言い訳できんわー。
ほぼ完成
あとは微調整して、タイトルくっつけて終わり
タイトルロゴちゃんとしたの作りたいけどもうめんどいからいいかな。
かな。
あとは微調整して、タイトルくっつけて終わり
タイトルロゴちゃんとしたの作りたいけどもうめんどいからいいかな。
かな。
レガシー替え歌動画のために久々にUTAU弄ってます。
前回使った、テト、すこってい、りっちゃん、デフォ子は継続。
追加でユフ、モモ、ヒヨリを入れてみたけれど、ユフ嬢の安定感がパネエ。凄まじいポテンシャルやでぇ・・・
それに対してモモが凄く扱いづらい。オーバーラップと先行発声いじらないと聞こえない時があったりする。そんな高度っぽいことやったことねえよ今まで。
あと連続音にしたときに、音によっては声質が違って聞こえることがある。
そんなときはgフラッグいじって調整してるんですがVerUPしたら治るだろうかこれは?
2曲ほど誰に歌わせるか迷ってるのがありますが、金がないからデュアランとWILLもってなさそうで、かつ古参っぽいUTAUキャラはおらんものか。
前回使った、テト、すこってい、りっちゃん、デフォ子は継続。
追加でユフ、モモ、ヒヨリを入れてみたけれど、ユフ嬢の安定感がパネエ。凄まじいポテンシャルやでぇ・・・
それに対してモモが凄く扱いづらい。オーバーラップと先行発声いじらないと聞こえない時があったりする。そんな高度っぽいことやったことねえよ今まで。
あと連続音にしたときに、音によっては声質が違って聞こえることがある。
そんなときはgフラッグいじって調整してるんですがVerUPしたら治るだろうかこれは?
2曲ほど誰に歌わせるか迷ってるのがありますが、金がないからデュアランとWILLもってなさそうで、かつ古参っぽいUTAUキャラはおらんものか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18276149
↑でけた。HANASUで甲鱗様。
替え歌も考えてたけれどWMMの使いにくさとかいろいろあって今年もお流れになってしもうた。
↑でけた。HANASUで甲鱗様。
替え歌も考えてたけれどWMMの使いにくさとかいろいろあって今年もお流れになってしもうた。
こぐまの新作と、HANASUレガシーの新作を製作中。
こぐまは今年度中に上げるとか言ってしまったので、
HANASUはテト誕に間に合わせたいので、
どっちもあと2,3日で作り上げねばなるまい…。
バイトなんぞいれなければよかったとやや後悔してるぜ…。
こぐまは今年度中に上げるとか言ってしまったので、
HANASUはテト誕に間に合わせたいので、
どっちもあと2,3日で作り上げねばなるまい…。
バイトなんぞいれなければよかったとやや後悔してるぜ…。