世間せまー

2010年1月8日 動画
わたくし、トークロイドが好きなんですよ。

んで2日にいっぺんくらいはトークロイドの新着動画あさってるんですが、さっきこんなボカロラジオ見つけたんですよ。↓

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9312998

これはおもろそうだ。しかも紹介曲がUTAUだけとは・・・・なんとよい趣向。

期待しつつ次回を待つぜー


なんて思いつつマイリスト見てみたら

『カスケードが倒せない』を投稿されてた方の作でした。


なんかこう、幸せな気分になったね!

とりあえずTtyPさんの作品に期待しております。
本日、模試の結果が返ってきました。

6割で合格の試験なのですがギリギリセーフという結果。

これはやばい。本誌まであと1ヶ月ちょい。本気ださないとやばい。

年末年始に帰省したらそのまま娯楽の少ない世界において勉強に没頭するぜ!という意気込み。


なので今日中に作りかけの動画を消化してやるぜー

・・・こぐまはまだ先になりそうなので待っててね。

TCGのカテゴリ

2009年11月24日 動画
ニコニコ動画(9)でボカロがカテゴリタグになったおかげで、UTAUがカテゴリ迷子になっていて可哀想な限り。


ところでTCG関連動画は殆どがゲームタグをつけられてますが、あれはゲームでいいんだろうか?

大百科の『ゲーム』の項によると

『ここでのゲームは「テレビゲーム」や「パソコンゲーム」といった「コンピュータゲーム」を意味している。』


とあるのだけれど。
世界の新着動画でTCGみたいな狭い範囲の人しか分からない動画が紹介されるのかどうかは分からないけれど、TRPGやTCGみたいな非コンピュータゲーム専用のカテゴリがあってもいいんじゃないかと思う今日この頃。

将棋とかオセロとか麻雀とか、探せば割と該当する動画ありそうなんだけども。
・・・週間UTAUランキングに乗ってる・・・だと・・・・?

大腸菌

2009年11月8日 動画
予想外にマイリスが増えて驚きを禁じえない。

テトさん人気の賜物なのか。



てかなんでMTGのコミュに登録されとんのこれ?

画像1,2個あるだけよ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8728596

↑UTAUを使ってみた。声はいるとやっぱたのしいなー。

ウォッチリスト

2009年11月2日 動画
ニコニコがちょっと前にえらい様変わりしたわけですが

ウォッチリスト機能は便利ですね。


ユーザー情報が気軽に見れるなら、(自分が投稿した動画以外の)マイリストを公開にしとけば、いろんな人に広めることができるんじゃないかなーとか思ってマイリストのいくらかを公開設定にしてみたんですが・・・

しかしそうすると、今後マイリストに動画を追加するたびにニコレポに表示されることになるんですよね。

となればせっかくウォッチリストに登録してくださった方のニコレポが、欲していない情報によって埋め尽くされて、必要としている情報が流れてしまう可能性もあるわけですよ。


それは些か申し訳ないことのような気がしないでもないんですが、どーなんでしょね。コレ。


特にオススメしたい動画用のマイリスを別で作っておけばいいのかもしれませんが。

・・・その方向でいってみるかな。

BGM

2009年9月13日 動画 コメント (2)
よいBGMが見つからない。


こまったこまった。

流星群生製作中

2009年9月1日 動画
ちまちまと。


出来たら歌ってみるかもしれね。

予定は未定。
予想外に伸びなかったのでリベンジに何か作りたくなってくるという事態。

物語・・・は長すぎよなー


とりあえずMTG関係ないジャンルで何か作ってみるかしら。

一夜明けて

2009年8月23日 動画
4Kにおけるアメリカの安定感(ドジっ子的な意味で)は異常。



ところで常々疑問なんですが、平日昼間より休日昼間の方が再生数の伸びが悪いんですよ。なんででしょねこれ。

休日はどっか遊びに行ったり大会出たりしとるってのは納得するけど、なぜ平日昼間には伸びるのか・・・学校とか会社で見とる人が多いのかしら。

ニートっとるだけの人なら休日も平日も関係ないやろし。なんでかねー
アイドルマスターをつかったMTG動画が結構ありますが(現在連載中のやつだけでも4つ?)オススメ動画やコメみる限り、MTGタグから来る人はそんなに多くはなさそうですね。


つまり、アイマスを使えばマイナーなジャンルにも目を向けてもらえる・・・・ッ!!

これで中国神話をメジャーに出来るんじゃなかろうか!


・・・いやアイマスも東方も元ネタ知らんから無理なんだけどもね。VIPもほとんど見ないからやる夫で学ぶ~もキツいし。


んでついでだからURLを張ってちょっと再生かせいで見ようかなとかいうセコい手口↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6539844

医療崩壊

2009年7月10日 動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1596587

↑医療崩壊ソング。

ニコニコは医療崩壊の解説ってほとんど無いよね。外国人参政権とかはいっぱいあるのに。・・・そのうち作ってみよかなぁ。


興味がわいたヒトは↓も見てみよう。

http://www.geocities.jp/vin_suzu/iryou0.htm

なんか作りたい

2009年6月29日 動画
ヱヴァ破のお陰でEVA熱再発なわけで、EVAでなんか作りたいなと思ったり。

エヴァ好きすぎるから替え歌でネタに走るに聊かの躊躇があったりするのが困りもの。


あとは神話ネタで何か作りたいけど手ごろなんが思いつかん・・・ああいうのは資料見直すんにアホほど時間かかるしなぁ・・・。


理系なもんも作ってみたいけど同じく調べるのに時間が・・・。
困った・・・

凄い難儀なことになってもとる・・・

てか大分前(少年と青6話)からこれなっとったんですね・・・。

とりあえずニコエンコが問題になっとんやろうけれど、アレ以外のツールやと上手いこといかんし・・・

ムービーメーカーがWMVじゃなければ別の方法も使えるかも知れないんですが、別のソフト探すかなあ・・・

おのれアイマス

2009年6月6日 動画
アイマス関連は毎回ムズイのお・・・

東方はもともと歌詞ないしーとか思ってわりかし好き勝手やってもええ気がするんやけど、こう。

んでもう替え歌に着手している人が他にもいた。なんとか先んじたいものぜよ。
うーわ。

半分以上原曲わっかんね。


・・・・あらためてセファリッドの人すげーなー・・・

翌日上げてあの完成度とか神すぎる。
ニコニコメドレー第5弾、公開日時決定!
2009年6月3日(水) 午前7:00


らしい。

これは上手いことやってジェバンニをきめこむチャンス・・・・!

いやランキング上位の動画なんかろくに見てないから元曲調べるだけでも結構な時間かかりそうやけどさ・・・。

エトレンジャー

2009年5月29日 動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7094870

「十二戦支爆裂エトレンジャー 一 幻の復讐者 夢の守護者」


これはテンションが上がる。

思い出したから検索してみたらニコニコで全話見れるという驚き。

エトレンでなんか動画作りたくなって来た。

中国神話

2009年5月14日 動画
中国神話でググったら、1ページ目に自分の動画が出てきた。

これはテンション上がる。

そんでマイリスが二桁行ったよ。夢のようだよ。嬉しいよ。


ところで、ウィキペさんの中国神話の中でも一番上に来たのが羿(げい)の項目だったのですが、「なるほど確かに射日神話は有名だものなあ」なんぞと思って感心したあとで、ゲイ(男色)からリンクされとるからだと気づきました。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索