壊死のウーズ

2010年11月11日 MTG
Pro bantとウーズサバイバル(オニギリ+トリスケ型)をまわしてたときに気付いたこと。


オニギリ+トリスケのコンボって、相手のライフが26くらいになってたら無理じゃね?

1マナのカードが15-17枚で、2マナのカードが10枚くらい?だからまあ、スムーズにいけば大丈夫なんでしょうが・・・序盤にグダグダしてたら20ダメージに届かない可能性もあるんじゃなかろうかと思います。他にもっといい2枚コンボないんかしら?


しかしウーズのパワーが地味に高いのが残念でしかたねえ・・・復讐蔦がめくれた時のガッカリ感とか半端無いっスよ。初期パワーが2ならもっと安定感あるのに。


・・・ところでコイツ、印刷されたテキストだと

(0): Remove the top card of your library from the game to put a +X/+X counter ...

となってますが、最近の、印刷されたテキストに近づけるっていう方針によって、エラッタでやしませんかね?

山札トップを追放するのがコストじゃなくなったら、このコンボ終わってしまうんで・・・

いやまあそれはそれで二度にわたってエラッタに殺されたカードとして記録に残るわけですが。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索