もって行ったのはいつもの通りのPro-bant(馬)
4-3-1でしたよ。
ごめん嘘。
一回戦負けたはずなのに相手の方が勝敗を逆に書いてしまってて、んで自分もまったく気づかずにサインしてしまいまして。結局勝者扱いにされてまいました。
なるほどいい大人がサインするときには書類をよく読まねばならないよ、というよい教訓。
というわけでほんとは3-4-1。
負けた試合の多くは、いい勝負したけどギリギリでやられたーっていう爽やかなもんでした。というわけで楽しかったですよ。
ただネタ蒔きさんに勝ててたはずなのにアホなことをして引き分けたのが残念っちゃ残念。
(相手のRWMを2体でブロックすれば倒せたのになぜか睨み合いに持っていこうと思った)まあいい経験にはなったからよしとしよう。
あとPWを変なエンチャント(場)くらいにしか認識してないのをどーにかしないといけないなと思った。
あいつらは殴れば殺せるんだってことを失念しすぎ・・・。
それから、呪文嵌めを持ってると思われてることに驚かされた。
自分はDaze&もみ消し信者なので、呪文嵌めを入れることはほとんどないんですが、みなさん呪文嵌めをケアするためにX呪文(爆薬とか打開)を3マナで打ってくれまして、おかげでDazeが刺さる刺さる。
・・・いや既にDaze使ってたからもう持ってないだろうという思考はすごくよく分かるのだけれど。
そんなに、Bant=呪文嵌めなのかこの世界。
後は馬ストンピィの噂を耳にしなかったのが気がかりであった。
んで販売ブースでのお買い物。
7000円するドイツ語黒枠RVのトーナメントパックからは対抗呪文以上のものは出なかった。
2300円のイタリア語レジェンドからはMoatとChain lightningが出た。
差し引きで見て負けてない!はず。
・・・読み返したら乱筆すぎてわろたけど、乱筆だと一言そえとけば問題ない気がするので推敲はしない。理由は眠いから。
4-3-1でしたよ。
ごめん嘘。
一回戦負けたはずなのに相手の方が勝敗を逆に書いてしまってて、んで自分もまったく気づかずにサインしてしまいまして。結局勝者扱いにされてまいました。
なるほどいい大人がサインするときには書類をよく読まねばならないよ、というよい教訓。
というわけでほんとは3-4-1。
負けた試合の多くは、いい勝負したけどギリギリでやられたーっていう爽やかなもんでした。というわけで楽しかったですよ。
ただネタ蒔きさんに勝ててたはずなのにアホなことをして引き分けたのが残念っちゃ残念。
(相手のRWMを2体でブロックすれば倒せたのになぜか睨み合いに持っていこうと思った)まあいい経験にはなったからよしとしよう。
あとPWを変なエンチャント(場)くらいにしか認識してないのをどーにかしないといけないなと思った。
あいつらは殴れば殺せるんだってことを失念しすぎ・・・。
それから、呪文嵌めを持ってると思われてることに驚かされた。
自分はDaze&もみ消し信者なので、呪文嵌めを入れることはほとんどないんですが、みなさん呪文嵌めをケアするためにX呪文(爆薬とか打開)を3マナで打ってくれまして、おかげでDazeが刺さる刺さる。
・・・いや既にDaze使ってたからもう持ってないだろうという思考はすごくよく分かるのだけれど。
そんなに、Bant=呪文嵌めなのかこの世界。
後は馬ストンピィの噂を耳にしなかったのが気がかりであった。
んで販売ブースでのお買い物。
7000円するドイツ語黒枠RVのトーナメントパックからは対抗呪文以上のものは出なかった。
2300円のイタリア語レジェンドからはMoatとChain lightningが出た。
差し引きで見て負けてない!はず。
・・・読み返したら乱筆すぎてわろたけど、乱筆だと一言そえとけば問題ない気がするので推敲はしない。理由は眠いから。
コメント
馬も止まるぜ!
某CTGの人みたいに「馬がとめられねー!」って叫んだりする人もいなかったようで。
あーこのブログ、ニコ動用に始めたもんなんで、リアルの知り合いで見てる人いないんですわ。見てても中身知ってる人いないと思います。多分。
こちらでも馬術の人をみなかったかと聞いてみたんですが、情報は得られませんでした。会場広い広い。
あと今回の馬は、チームアメリカ相手に土地が消え去って否応なくディスカードした以外には、手札に来ることすらありませんでした。残念。