FOIL

2009年9月26日 MTG コメント (2)
レガシー環境において、FULL FOILで組めるデッキについて考えてみる。

使用頻度が高くて光ってないカードをあげつらっていけばナニが出来るかわかるはず。


1.デュアルランド

もしかしたらそのうちジャッジ褒章で光るかもしれないけど可能性は低い。
というわけでショックランドで妥協しない限りは、普通の多色は無理。


2.古えの墳墓・裏切り者の都

こいつらがいないお蔭で○○ストンピィが全滅。
裏切り者の都は一応FOILが無いではないけれど。
古えの墳墓は使用頻度も高いんで、そのうち光ってくれるかもしれない。
そうなれば、エンジェル・ストンピィやドラゴン・ストンピィがFull Foilになれる。


3.Force of will

待てど暮らせどまるで光ってくれないWILL様。
というわけで青は無理。

そのうち光る可能性はありそうなので、コイツが光ったとすれば青単のマーフォークは組める。
けど基本に返れが光ることはなさそうなので、BTBは無理っぽい。


3.Chain lightning

エターナル以外での知名度がすさまじく低いお方。
というわけで光る可能性ほぼ皆無。
コイツがいないのでスライやバーンはほぼ無理。妥協するか、インスタントじゃないといけないようなデッキを組めばいけるかもしれない(からみつく鉄線でロックするバーンとか)


4.Hymn to Tourach

こいつがいないので黒の多くのデッキはしんどいんじゃなかろうか。
ただし有名カードなので光る可能性はある。
けど悪疫も光ってないのでPOXは無理くさい。


5.ライオンの瞳のダイアモンド

結構いろんなデッキに入っているカードだけども、大概多色なのでデュアランですでに引っかかってるか。
開き直って5色地形しか入れてないようなTESなら、コイツが光ってくれればFULL FOIL狙える。がんばれ。



だいたい上のカードでいろんなデッキがひっかかってアウトになると思う。

残ったのは、○○ストンピィ系ではない単色デッキでかつChain lightningもハンデスもつかわないヤツ・・・ということで、以下のようになるわけですよ。


1.白ウィニー

なんのことはない白ウィニー。キスキンでも可。
ただしDEATH&TAXESはKARAKASが無いので組めない・・・悲しいわぁ。



2.赤単ゴブリン

こないだラッキーが光ったおかげで作れるようになった。
かなりの数がプロモで出てるので、結構集めやすい。
ただし女看守のFOILは6kとかいくので注意。


3.エルフ

フィンドホーンの方のエルフは光ってないので、そこんとこは妥協しないといけないかもしれない。それ以外はわりと簡単にいけるんじゃなかろか。
自然の秩序を仕込めない点だけが残念。



4.バーサーク・ストンピィ

Berserkがこないだ光ったおかげでFull Foilが可能に。
ただしジャングル・ライオンとかスカイシュラウドの精鋭とかが居ないのでちょっと惜しい。



5.親和

もとよりほとんどブロック構築まんまな構成なので余裕。
Berserk登場によって、緑を入れたタイプでも可能に。Full Foilの中では最も妥協しない構成(サイドなども考えて)


6.アド・ストームもどき

ライオンの瞳のダイアモンドをいれていないVer.で、かつモックス・ダイアモンドも入れない構成にした上で五色地形まみれにすれば可能。
妥協しまくりな気もしないでもない。





というわけでバーサーク・ストンピのFOILパーツを集めています。
具体的に言うと激励がない。あれどこにも在庫ない。どーなってんのさ。

コメント

鶴ぺたんこー(e henmu shi)
2009年9月26日15:18

バーサーク・ストンピのFOILうちも集めています。力の印章なら余っています。

すいじん
2009年9月27日4:50

>ehenmushiさん

コメありがとうございます。
残念ながら力の印章は入れてないんですよ。

今のレシピで足りないのが《古きクローサの力》1枚、《カヴーの捕食者》1枚、《激励》3枚なんですが、海外通販みても激励だけ在庫ないので困ってます。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索